暖かく住まう古民家
カテゴリー|リフォーム
建築中レポート
- 1. 2023年08月01日
 - 
外観の工事前の様子。
 
- 2. 2023年08月01日
 - 
キッチンの工事前の様子。
 
- 3. 2023年08月01日
 - 
ホールの工事前の様子。
 
- 4. 2023年08月01日
 - 
廊下の工事前の様子。
 
- 5. 2023年09月02日
 - 
解体工事が完了しました。天井裏には立派な梁や小屋組みが見られます。
 
- 6. 2023年09月09日
 - 
新しい床組みを施工していきます。
 
- 7. 2023年09月18日
 - 
電気工事が始まりました。
 
- 8. 2023年09月18日
 - 
廊下の階段が撤去され、浴室工事が完了しました。
 
- 9. 2023年10月01日
 - 
新しい窓へ交換されました。外壁面には断熱材を入れていきます。
 
- 10. 2023年10月11日
 - 
天井下地が組まれました。
 
- 11. 2023年10月26日
 - 
壁ボード張りが行われています。既存の大きな梁も現しの仕上げとなります。
 
- 12. 2023年11月03日
 - 
内部ボード張りが完了しました。
 
- 13. 2023年11月13日
 - 
造作家具工事がはじまりました。
正面にはキッチン対面のカウンター収納が
設置されています。 
- 14. 2023年11月25日
 - 
珪藻土仕上げと造作家具の設置が進んでいます。
 
- 15. 2023年12月17日
 - 
外観
 
- 16. 2023年12月17日
 - 
リビング
 
- 17. 2023年12月17日
 - 
ダイニングキッチン
 
- 18. 2023年12月17日
 - 
洗面
 
- 19. 2023年12月17日
 - 
トイレ
 
- 20. 2023年12月17日
 - 
脱衣室
 
- 21. 2023年12月17日
 - 
廊下
 
- 22. 2023年12月17日
 - 
廊下
 
- 23. 2023年12月17日
 - 
ホール
 
- 24. 2023年12月17日
 - 
本日は年内最後のお引渡し式を行いました。
築100年以上の古民家改修をさせていただいたお住まい。
囲炉裏にいぶされた歴史を感じさせる梁や柱の空間に、日本製の薪ストーブを設置いたしました。
これから炎のある暮らしをお楽しみください。