日本文化の価値

2007/06/26(火) 未分類
輸入物に価値を置いていた時代から、長い時代に渡って継続されてきた日本文化に価値を見出す傾向が、ますます強まっているような気がする。
最近のインテリアショップにおける品揃えも、気のせいか和テイストの商品が増えている。

空間を間仕切る、結界のためのツールとして、衝立や暖簾がある。空間的にはつながっているけれど、その内側と外側では空気が違う。
この空気の違いを感じることができるだろうか。(もちろん、科学的な空気の違いではない)
昔は、家の中で、この空気の違いをずいぶんと教えられてきたが、最近は、ピンと来ない人も多いかもしれない。

1ページ (全30ページ中)