子育て世代

2013/05/29(水) 未分類
家づくりでは、ご家族の世代に応じたご要望があることに気づかされます。

初めて、お住まいを計画される方の場合、多くの場合は、2DKなどの賃貸住宅にお住まいなのですが、子供さんが生まれご家族も増えて、手狭になってきたということが、住宅建築の大きな動機になるようです。

この際、ご家族が普段居る場所(いわゆるリビングやダイニングや茶の間など)を充実させることをお勧めしています。

子供室をどのようにとるかは、考え方がわかれるところかもしれませんが、個室にこもりがちにならないような工夫をしてあげることは、とても大切なこと。個室が孤室となってしまうと、コミュニケーションがぎこちなくなってしまうことも。自然な触れ合いができる間取りというものが、子育て世代にはより必要なことではないかと考えます。

そして、空気感の良好なお住まいがいいのではないかと思っています。シックスクールが、岩手県内でも昨年、問題になりましたが、無垢の木や珪藻土・漆喰など、あまり化学物質のでてこない材料を使い、室内の空気環境が安心できるというのは、大切な事項だと思っています。

5ページ (全30ページ中)