ディスポーザー付き生ごみ処理機

2008/05/29(木) 未分類
ディスポーザーとは、キッチンから発生する生ごみを、細かく粉砕して排水に流す機械です。

これは、下水処理区域であればいいのかもしれませんが、そうでない区域ではヘドロを流すということで問題になりました。

生ごみ処理機は、コンポストのように、生ごみを肥料に変える機械でしたが、細かく粉砕していない生ごみは、体積が小さくなりにくく、肥料に代わる時間が長くかかってしまったことや、生ごみ処理機まで、生ごみを持っていく手間がかかるため、あまり普及しずらかったようです。

今回、長橋台モデルⅡ「Ecoフィールド」のキッチンには、ディスポーザー付きの生ごみ処理機を取り付けました。キッチンで家事をする方のストレスを解放するとともに、エコ畑への肥料としてお使いいただけるようにと設置しています。

1ページ (全30ページ中)