自然の力
2008/04/27(日)
未分類

それは温暖な気候に加え、四季の変化による恵みが、折々にもたらされ、生活を豊かに彩ってくれるからでしょう。
贈物のような自然だと享けとめてきた文化が根付いているようです。
さらには、人間が自然の中の一部であるというような観もあります。
今の時期は、山からの雪解け水が流れ、水田には水がはられ、田植えを前にした準備が進められています。
埃っぽかった空気が、気のせいか静まり返ったように感じる季節です。一筋の風が通り過ぎ、鏡のように空を映しだしている水面に小さな波が起こります。
水田は、空気清浄機のような役目も果たしているように感じます。