ページトップへ

ただいま建築中!

  • カテゴリー
  • すべて

薪ストーブのあるこだわりの平屋

1.2022年08月10日
ロフト
ロフト
収納はもちろん、眺めの良い窓もわくわくする空間となりました。
2.2022年08月10日
WIC
WIC
寝室脇に設けた収納は3.5帖と、服以外もたっぷりしまえます。ハンガーパイプも高さを変えられるので収納力もアップします。
3.2022年08月10日
主寝室
主寝室
書斎とドレッサーのある寝室はコンパクトにまとめました。
4.2022年08月10日
脱衣室
脱衣室
水濡れなど気にせずお使いいただけるシート系のフロア。廊下から横に続く手摺も便利です。
5.2022年08月10日
洗面・トイレ
洗面・トイレ
「座って使える」洗面台。お持ちのミラーをこれからも使えるように計画しました。
6.2022年08月10日
畳の間
畳の間
ランマと塗り壁が印象的です!
7.2022年08月10日
パントリー
パントリー
両側に高さを変えられるオープン棚を設け、フレキシブルに使える大容量収納となりました。
8.2022年08月10日
キッチン
キッチン
背面収納と奥にはパントリーを設けました。
9.2022年08月10日
LDK
LDK
薪ストーブは薪動線の良い南側へ配置しました。
10.2022年08月10日
LDK
LDK
ロフトへ続くストリップ階段と開放感のあるリビング。奥にはアイランドキッチンとハイサイドライトを設けて明るい空間となりました。
11.2022年08月10日
玄関CL
玄関CL
壁を中心にラウンドできる玄関収納。土間側にはのれん掛けを設けて来客時の視線を遮ります。
12.2022年08月10日
玄関
玄関
土間と床の高さを10cm弱に抑えて、日々の動作を楽になるよう工夫しました。
13.2022年07月25日
玄関からリビングへと続く造作建具には、オーナー様手作りのステンドグラスをはめ込みました。
14.2022年07月25日
キッチン前のカウンターにはケヤキの1枚板を選びました。
15.2022年07月25日
素敵なアレンジは花巻のレラシーヌさんより。
16.2022年07月25日
拝見会に向けて家具の設置を行いました。
17.2022年07月23日
明かりがつきました!想い出のランマも素敵に仕上がりました。
18.2022年07月14日
外部では、ポーチ階段の洗出し仕上げを行っています。
19.2022年07月14日
建具の設置が行われています。
20.2022年07月14日
内部の左官工事が行われています。
21.2022年07月11日
続々と資材が搬入されています。
22.2022年07月10日
足場が解体されました。
23.2022年07月03日
内部塗装が完了しました。
24.2022年07月01日
内部塗装が行われています。
25.2022年06月27日
内部の塗装工事が始まりました。
26.2022年06月12日
階段が設置されました。
27.2022年06月12日
造作家具工事もいよいよ終盤です。
28.2022年05月13日
床板張りが行われています。
29.2022年05月13日
天井ボード張りが完了しました。
30.2022年05月13日
平屋+ロフトで屋根なりの勾配天井のリビングは開放感のある空間となりそうです。
31.2022年04月23日
ロフトからの様子。
32.2022年04月15日
無事上棟を迎えました。
33.2022年04月01日
耐力面材が施工され、いよいよサッシの取り付けを行います。
34.2022年04月01日
屋根工事が行われています。
35.2022年03月30日
屋根下地まで完了しました。
36.2022年03月23日
建て方が行われています。
37.2022年03月22日
土台敷きが完了です。
38.2022年03月16日
外部土間の打設が完了しました。
39.2022年02月24日
配筋検査が行われました。
40.2022年02月23日
基礎下には鎮め物を埋めました。
41.2022年02月17日
基礎工事が始まりました。
42.2022年02月04日
解体が終了し、建物の位置出しをしました。
43.2021年12月23日
解体工事が進められています。
44.2021年12月04日
解体祓い地鎮祭が行われました。これから建て替えを行います。