ページトップへ

お家が完成しました!

  • カテゴリー
  • すべて

子育て世代の住み継ぐ家

  • 建築中レポート

1.2021年12月01日
間取り改修の物件です。
2.2021年12月08日
解体工事が行われています。
3.2021年12月10日
梁の補強作業を行っています。
4.2021年12月14日
以前の床板も撤去して、新しく床組みをしていきます。
5.2021年12月17日
根太を施工中です。
6.2022年01月05日
断熱材が入りました。
7.2022年01月05日
LDKを1つの空間とするために、間仕切り壁や柱を撤去・補強し直しました。
8.2022年01月18日
畳敷きを無垢床へ改修しています。
9.2022年01月18日
2階廊下の大きな窓は、断熱窓へ交換しました。
10.2022年01月18日
天井ボードが完了しました。現在は床板張りを行っています。
11.2022年02月06日
階段は重ね張りで廊下の無垢床と続くように施工します。
12.2022年02月17日
壁のボード張りが行われています。
13.2022年02月17日
2階は床板張りが行われています。
14.2022年02月17日
造作家具も設置が始まりました。
15.2022年03月06日
外壁は一部を残して張替えを行いました。
16.2022年03月17日
LDKと小上がりのある広々とした空間となりました。
17.2022年03月21日
階段は床板材で重ね張りを行いました。
18.2022年03月21日
内部塗装が完了しました。
19.2022年03月28日
建具設置を行っています。溝に合わせてきれいに納まるように、現場で加工していきます。
20.2022年03月30日
玄関ドアの交換が行われています。
21.2022年04月03日
足場が設置されました。屋根塗装などを行っていきます。
22.2022年04月18日
薪ストーブが設置されました。
23.2022年04月25日
玄関ポーチ
玄関ポーチ
玄関戸は明るいカラーへ交換しました。
24.2022年04月25日
玄関
玄関
廊下との間に、新しく建具を設けました。内部風除の役割を担います。
25.2022年04月25日
ホール
ホール
幅広のホールは、壁面収納として有孔ボードを採用しました。
26.2022年04月25日
LDK
LDK
廊下を挟んで台所と居間がそれぞれの間取りでしたが、一体の空間とすることで明るさが得られました。
27.2022年04月25日
リビング
リビング
薪ストーブ横は壁掛けテレビのスペースです。テレビボードは壁の中へ埋込み、広くお部屋を使えるようにしました。
28.2022年04月25日
小上がり
小上がり
4.5帖の畳のお部屋としました。お子様が小さい間は遊び場として、建具で仕切ればお昼寝スペースとしても丁度良さそうです。
29.2022年04月25日
LDK
LDK
対面キッチンからの様子。掃出しを開け放つとお庭が眺めれらます。
30.2022年04月25日
キッチン
キッチン
開放感を持ちつつ、手元を隠せる対面キッチン。壁面収納も充実しています。
31.2022年04月25日
キッチン
キッチン
以前の間取りから勝手口を無くしてパントリーへ。
32.2022年04月25日
廊下
廊下
小上がりとの境には、それぞれ奥行きを半分ずつに収納としました。天井近くには明り取り兼通風窓を設けました。
33.2022年04月25日
洗面
洗面
ポップなカラーで元気の出る造作洗面台。ミラー裏など収納もたっぷりと。
34.2022年04月25日
トイレ
トイレ
造作棚とコルク床ですっきりお掃除しやすい空間となりました。
35.2022年04月25日
縁側
縁側
畳の敷きを無垢床へ張替え。
36.2022年04月25日
2F廊下
2F廊下
無垢床はレッドパインを使用しました。